髪に太いコシを与えてくれる炭酸スカルプケアシャンプーのsimfort(シムフォート)。
頭皮に直接働きかけることで効果が期待できると人気のシャンプーです。
ある程度の期間継続して使用する必要があるので買い忘れのない定期コースを購入するとなればやはり「公式サイト」からとなりますが心配なこともあります。
よくある「継続縛り」や「解約できない」などのトラブルはないか?
定期コースを申込むときの条件や価格は?
など公式サイトで購入するメリットとデメリットをまとめました。
目次
simfortのモニターコース|継続回数がデメリット?
simfort(シンフォート)の公式サイトでは定期的に商品が届く定期コースがあります。
しかしよく聞く【定期購入】には継続回数の縛りというデメリットはないのでしょうか。
自分の頭皮に合うのか試してみたい人には「○○回以上継続しないと解約できない」というのは大きなデメリットになってしまいます。
simfort(シムフォート)のモニターコースはいつでも解約できる?

simfort(シンフォート)の定期コースは継続回数の縛りがなく、いつでも解約、休止することができます。
POINT
・定期コースの大きなデメリット【継続回数の縛りはない】
・いつでも解約・休止できる
simfort(シムフォート)公式サイトで購入するメリット
定期コースの申込みは公式サイトからのみ。公式サイトで申込むメリットは他にどんなものがあるのでしょうか。
定期コースなので買い忘れがない
やはり継続的に使いつづけることで効果が働くヘアケアシャンプーなので買い忘れなく定期的に自宅に届くコースがあるのは公式サイトの大きなメリットです。
「継続回数縛り」がないので止めたくなったらいつでもやめることができるのはとても安心ですよね。
価格がとても安いお買い得
simfort(シンフォート)を購入できる販売店はamazon・楽天そして公式サイトです。
中でも公式サイトの定期コースは通常価格7,980円(税別)のところ1,980円(税別・初回のみ)と圧倒的に安いのが特徴です。
全額永久返金保証が付いている
公式サイトを利用する大きなメリットとして返金保証(初回購入分のみ)があります。
通常、単品購入ではこのような返金保証がつかないことがほとんど。
simfort(シンフォート)については初回分だけ購入して即、解約することもできますし、全額返金保証までがついてくるので 安心です。
simfort(シンフォート)の定期コースは、会員登録(無料)が必要
simfort(シンフォート)を購入するときは、会員登録(無料)が必要です。
ただ、登録が面倒ならAmazonアカウントをそのまま使うこともできます。
Amazonに登録しているお支払い情報、お届け先情報を使用して簡単にお申込みが可能です。
※Amazonアカウントの個人情報は、simfort(シンフォート)を購入するときだけ利用されます。
simfort(シンフォート)公式サイトの入力項目
・氏名(フリガナ)
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・パスワード
・性別
・生年月日
・支払い方法選択(クレジットカード or 後払い(コンビニ・郵便局・銀行))
・メルマガ配信希望の有無
面倒かもしれませんが会員登録しておけば、以下のメリットがあります。
・お知らせメールが届く(希望者のみ)
・次回以降、住所入力が不要になる
・注文内容・注文履歴の確認
・次回お届け予定日がスマホ、パソコンでわかる
・配送状況の確認がスマホ、パソコンでわかる
入力した個人情報は、株式会社青成堂の個人情報保護方針に基づき取り扱われるので心配ありません。
株式会社青成堂からスパムメールもないので安心です。
注文時の支払い方法は2パターン
・クレジットカード:VISA/MasterCard/Diners Club International/American Express/JCB/DISCOVER
・NP後払い:コンビニ・銀行・郵便局にて支払い
2つの支払い方法があります。
シンフォートスパークリングスカルプシャンプー得々モニターコースまとめ

simfort(シンフォート)を公式サイトで購入するメリットとデメリットについて調べてみました。
公式サイトで購入する最大のデメリットである継続回数の縛りはsimfort(シンフォート)にはありません。
それどころか価格も安く返金保証もついてくるので公式サイトから購入するメリットはとても大きいです。